***********************************************************************************************
総目次
【1】初めに:私のInstagramの利用目的と利用の実態
【2】投稿し、反応のデータを蓄積し分析する
【3】「いいね」を沢山もらうために~総論~
【4】何曜日の何時に投稿するのが良いか:TOPに何を持ってくるか
【5】複数枚の写真を投稿するときの順序は?
【6】魅力的な写真を創る
【7】終わりに:
 
龍の謂れとかたち トップページ (mmrs.jp)
***********************************************************************************************
【5】複数枚の写真を投稿するときの順序は:TOPに何を持ってくるか
 Instagramで投稿する場合の写真の枚数は10枚に制限されている。複数枚の投稿を続けているうちに、TOPに置く写真により「いいね」の獲得数が違っているように感じた。
 2020年に、TOPの写真を変えて、写真の順序も多少変更して複数枚の写真を構成して再投稿してみた。写真の枚数や最後に門の全景を置くのは変更していない。
①例:神田明神 隋神門 四神の青龍の彫刻
②TOPの写真
・TOP-1(シリーズ236-2020/  7/22):四神の青龍が飾られている壁面を
・TOP-2(シリーズ260-2020/10/20):四神の青龍をアップした写真を
 (1と3を入れ替えて再構成)
55-神田明神 順序640
図5-1 写真の順序:神田明神 隋神門 四神の青龍の彫刻

③3日間のデータよりの考察
・TOP-1:1時間後(19)・初日(111)・2日目(121)・3日目(127)
・TOP-2:1時間後(24)・初日(151)・2日目(164)・3日目(169)
 ホームページ《龍の謂れとかたち》で、寺社の向拝の龍を紹介するときには、
  アプローチ→門(鳥居)→拝殿(本殿)→向拝→龍の彫刻
の順に並べている。
④InstagramではTOPにインパクトのある写真を持ってくる方が、よりたくさんの「いいね」をもらうことができることが分かった。TOPの写真で興味を引けば複数枚を見てもらえるようだ。
Instagramをスマートフォンで利用する人が多いようで、ディスプレイのサイズが小さくて、アップした写真の方が大きいインパクトを与えると思われる。 
55-神田明神 順序 ヒストグラム640
図5-2 TOPの写真による「いいね」獲得数の違い

55-神田明神 順序 累積640
図5-3 TOPの写真による「いいね」獲得(累積)の違い